ホシノ天然酵母・自家製自然酵母と国産小麦の自然派パン工房    
          あなたのカラダとココロに優しい   そして あなたの愛する人にも優しい
自然酵母と国産小麦のヘルシーパン教室
   
line decor
  HOME  : :  ホシノ天然酵母クラス :: 自家製レーズン酵母クラス :: 季節の酵母 :: インドスパイス料理 :: 風見鶏講習会 :: アクセス  :: お申込みフォーム
line decor
               
 
単発レッスン

                
                    * * * 2019年4月~自宅パン教室休業のお知らせ * * *
         
       2006年から約12年行ってきましたパン教室ですが、多くのよい生徒様に恵まれ、また、外部 講師の依頼、書籍へのレシピ掲載のお仕事も
       いただき、心より感謝申し上げます。

       よりよいパン作りを目指し、大学院へ進学するため、4月から3年ほど自宅パン教室を休業させていただきます。
       進学先は、東京都内で栄養士さんを多く輩出している大学の修士課程・健康栄養学専攻 です。
       家庭でパンを作る際に、どのように小麦の品種を選んだらよいのか、どのような酵母が好ましいのか、物性試験や官能評価を交えながら
       検討したいと考えています。
       今後のよいパン作りのために、精一杯がんばりたいと思います。
       院じたいは2年で修了できるのですが、勉強できる貴重な機会ですので、栄養学、調理学関連の大学授業を出来る限り多く受講したく、
       3年履修を予定しています。
       この年で…と躊躇していたのですが、以前より、大学できちんと食品学や調理学を学びたいとずっと思ってきたので、思いきって進学する
       ことにいたしました。
       拙教室に来てくださっている皆様には、長期休業はたいへん申し訳なく心苦しいのですが、卒業後は勉強の成果を皆様に還元すべく努力
       したいと思っておりますので、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

       風見鶏講習会事務局、外部講師、イベント企画、レシピ開発等の仕事は、変わりなく続けます。
        今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

       ★継続でいらしている会員様、最近お問合せをくださった方々には、すでに個別でメールのお知らせをお出ししたのですが、アドレスが
         変わられている&送信エラー等の理由で届いていない方もいらっしゃったかもしれません。申し訳ございません。
       ★入会間もない方、通学回数が少ない方には、教室の入会金の一部返金を予定しています。
         該当の方には、来年3月頃までに個別に封書にてご連絡を差し上げます。 現在、皆様の通学回数・入会時期の確認作業を行って
         おりますので、今しばらくお待ちくださいませ。(該当されない方には、封書での連絡は割愛させていただきますので、ご了承をお願い
         いたします。)
         ★2月、3月は、今までご希望をいただいていながら開講できていなかったレッスンを行います。 詳細は↓をご覧ください。


                 * * * 2019年2月・3月レッスンのご案内(ホシノ天然酵母パン種クラス) * * *
 
         ◆キャロットブレッド・黒米粉のぱん・きなこのクランブル (ナチュラルブレッドコースLesson2)
                日程: 2/14(木)、 2/23(土)   各日10:00~14:00頃 (延長する場合があります)
                レッスン料金:¥6000 
                クラス定員:6名(2名様より開講)

         ◆プチフランス・ファンデュ・シャンピニオン・オリーブウインナ(ステップアップコースLesson5)
                日程: 3/2(土)     各日10:00~14:00頃 (延長する場合があります)
                レッスン料金:¥6000 
                クラス定員:6名(2名様より開講)

         ◆トヨ型のうずまきマーブル・野沢菜お焼き(チョイスクラスLesson2)
                日程: 3/7(木)、 3/9(土)       各日10:00~14:00頃 (延長する場合があります)
                レッスン料金:¥6000 
                クラス定員:6名(2名様より開講)
                 

                                   *ご予約・お問合せはメールにてお願いいたします。お申込み・お問合せは、こちら


               
           *        *        *        *        *

        *ご予約・お問合せはメールにてお願いいたします。お申込み・お問合せは、こちら
             満席の場合、キャンセル待ちのご希望をお受けすることはできますが、お入りいただける可能性は低いです。
              
        *新規ご入会のかたは、入会金¥5000を別途申受けます。
        *入会せずに受講をご希望のかたは、ビジター様として(会員料金+¥2000)で受講することができます。詳細はこちら                            
        *受講料は、指定期日までに銀行振込にてお願いいたします。恐縮ですが、振込手数料はご負担をお願いいたします。
          振込が確認されましたら、正式な予約となります。
        *最少催行人数に満たない場合、開講されないことがあります。休講の場合、レッスン日の前々日までにご連絡します。
        *災害・停電など、止むを得ない事情により、休講になる場合があります。休講の場合、受講料を銀行振込にて返金い
            たしますが、それ以上の責はご容赦ください。
        *材料の手配などの止やむを得ない事情により、予告なくメニューが変更になることがあります。
        *キャンセルに関しては、レギュラーメニューと同じです。詳細は、レッスン受講規約をご覧ください。
        *レッスン当日に、生地捏ねの実習を行います。お持ち帰りの生地が不要な方は、捏ねずに材料をお持ち帰りいただく
          ことはできますが、他の材料に代えることや、材料費の清算はできません。捏ねの実習(お持ち帰りの生地)がない
          レッスン月もございます。
        *産休前のチケットの残りがある方は、お使いいただけます(差額を清算いたします)。
        *産休前にチケットの返金清算をさせていただいた方の再入会、歓迎です。入会金等は不要です。
        *ホシノ天然酵母をお使いになったことがないかた、酵母起こしの説明をお聞きになりたいかたは、レッスン終了後にお話し
          します。産休前に自家製レーズン酵母クラスのみを受講されていたかたも安心してご参加ください。
        *HPに日程掲載後、一定期間が経ちましても開催人数に満たない場合は、CLOSEとさせていただくことがございます。
        *HPに掲載の画像は、全てイメージです。
        *当教室は、女性限定となっております。なお、風見鶏講習会は、男性歓迎です。
                          
        *休講、持ち物の変更などの連絡は、緊急の場合を除き、メールで行いますので、メールチェックをお願いいたします。
          携帯メールでの受信をご希望の方は、アドレスをお知らせください(迷惑メール指定解除をお願いいたします)。

当ページに掲載以降のレッスン予定は、決まり次第メルマガにて配信いたします。 無料のメルマガ登録を是非どうぞ。

2013年4月より、ホシノ天然酵母・レギュラーコースを再開いたしました。コース途中からでも始められます。詳細は、こちら

過去の単発レッスンメニューはこちら         

お申込み・お問合せはこちら

©自然派パン工房ぷれっちぇる All Rights Reserved

 
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー